一般の元会社員の相続
普通の会社員だった方の家族からの
相続の相談もありますが、
普通の会社員だった方の相続手続きは、
事業主の方に比べると、
一般的にやることは少ないと思います。
それでも、やることは それなりにあるし、
問題もあって スムーズに相続手続きができないこともあります。
一般会社員の家庭は、平和そうに思えるのですが、
家族間に問題がある場合があります。
亡くなった方が、飲み食いや趣味が多い人などの場合には
借金がある場合もあるし、
家族が 仲良くないこともあります。
仲良くないと、相続に関して、出費があったり、
亡くなった方に負債があったりすると問題になります。
遺産も借金も少ないけど…
亡くなった方に借金があると
相続人が負担することになります。
遺産があれば、取得する遺産に応じて
借金を追えばいいことになりますが、
売れない遺産をもらっても 返済に困るし
債権者と話し合いをする必要があります。
でも 事業主に比べると、
元会社員の方の借金は 少額になりますので、
そんなに返済に困るほどではないと思います。
相続する子供たちの気持ちが
問題になるのではないかと思います。
入院費や 生活費の未払金がある場合にも
もめるかもしれません。
こういうことは どこの家庭にもあると思います。
平和そうに見えるどこにでもある普通の家庭でも、
少しは問題があるのかもしれません。
他人のことは分からないものです。
財産を調べる
被相続人は、既に定年退職していることが多く、
収入は 年金のみの場合もありますし、
実家が 農家だった場合には、
土地を相続していて、
地代・家賃収入がある場合もあります。
財産は、預金や株式、
生命保険など事業主の相続財産と同じように、
調べることはあります。
財産があって、相続人が2人以上いると
やっぱり相続手続きについては やることが増えます。
相続財産が少なくても、
相続人が、高齢者だけとか、会社を休めない人、
事務手続きが苦手ない人は
相続手続きができないので
依頼いただくこともあります。
相続人になった子が 地元にいない場合や
相続財産に色々なものがある場合には
専門家の助けがいることになるでしょう。
介入できない相続トラブル
遺産争いがある場合には、
司法書士さんや行政書士、会計事務所は 介入できません。
しかし、話し相手、相談相手にはなれます。
こういうことは、どこに相談に行くといいか、
今後こんなことをやるべきことの説明はできます。
相続の相談をなさってくる方には、
それなりに悩んでいます。
例えば、遺産たる不動産は、父親の住まい一軒しかなく、
預金も 厚生年金が振り込まれる
銀行口座くらいしかありません。
それなのに、相続人の間でもめてしまう場合もあります。
土地等の財産がないような規模の小さい相続案件の場合、
なくなった方が 普通の家庭の世帯主だったというか、
一般的な会社員の方だったとか、
桐生市にある本社がある大きくない会社に
勤めている会社員だった方だった場合には、
相続手続きは、事業主 や 農民の家系に比べたら、
相続手続きは、とても少ないです。
しかし、それでも調べることもあることも、やることも
たくさんあります。
財産が 住まいや年金の入る預金口座、定期預金、生命保険
株式投資など、どんな財産がいくらあるか?
支払は、葬儀代が係るのですが
それがいくらになり、誰がいくら支払うか?
他にも負債を調べますが、カードローンがあることも多いので、
その支払を問い合わせなければなりません。
病院代や施設の支払や水道光熱費の未払金もあります。
生活にかかわる電気や電話、保険などの契約について、
今後をどうするか?ということも検討しなければなりません。
一般会社員だった人の相続でも やることは多いので、
家族は疲れてしまいます。
不用品の処分
亡くなった方の不用品の 処分や取扱いは問題になります。
相続の承認 や 放棄を決める前、
相続人間での遺産分割の話合いをする前に、
不用品であっても財産価値があるものなら、
勝手に処分できません。
亡くなった方が、借家に住んでいた場合に、
大家さんから明渡の請求を受けたり、
家財等の生活財産を片付けるように
要求されることもありますが、
どうしたらいいか悩むことでしょう。
亡くなったか方の 財産になるようなものは、
自分の判断で処分してはいけないと思います。
住いが持ち家の場合には、
相続人同士で話し合いがつくまで
手を付けない方がいいと思います。
このことは問題になります。
勝手に亡くなった方の生活財産を処分した場合に、
遺産隠ぺいの疑いをかけられることにもなりかねません。
普通の家庭の場合には、
そんな疑いをかけられないとは思いますが、
相続の仕事をしていると
もめごとの話も聞きますので一応書いてみました。
「夫(又は父)は、一般の会社員だったらから
遺産が少ないので専門家に頼むほどではない」
とおっしゃるのですが、そんなことはありません。
一般の会社員だった方の相続でも、やることは多く
問題がある場合もあります。
相続手続きはみなさん大変です。
自分達だけが大変なわけではありませんので、
家族みんなで協力し合って、手続きをしてください。