農家の家は大きい
農民の方は、とにかくたくさんの土地をもっています。
住んでいる土地も広く、家もかなり大きいのです。
都市に住んでいる人は、農民の方の家に行くと驚くでしょう。
玄関も、ものすごく広いんですから。
玄関は、普通の家の一部屋くらいあるのも当たり前です。
部屋も、すごく広いんですから。
お百姓さまは大臣だ。と言われますが、ホント、豪邸です。
しかし、そういう大きな家を持つことも 困ることがあります。
住いの固定資産税は、農民の方でも、
田畑のような特権は適用されませんので
固定資産税は、普通の住宅と同じように課税されます。
一般の方と同じように課税されます
評価額も、農地の用には安くなく、高いです。
(遺産分割での評価額と相続税の評価は異なります)
広くて大きな住まいを持つと、税金も、維持費もかかります。
お年を召した奥さんが、
ご主人から相続で大きな家を取得した場合、
その維持を 誰がするのか考えなければなりません。
奥さんが高齢で 農業ができず、
地代収入などもない場合には、
その広い家の出費が できない場合があります。
農業などの自営業者は、国民年金です。
わずかな国民年金では、生活することさえできませんから、
家の維持費を支払うお金が、
さらに生活を苦しめてしまうことにもなります。
しかし、農業の跡取りや、いい場所に土地を持っている方は
貸地収入があるので、
遺産分割をうまくやれば、
奥さんの老後の生活資金の心配は なくなると思います。
遺産分けは、取得遺産の維持費にお金がかかることも
考える必要があります。
相続後の住まいの雑草対策
農民の家の庭は、広いく、
その庭に草木などもたくさんあります。
ご主人が、草木のお手入れをしていた時は いいのですが
お手入れする人がいなくなると、
植木が延び、雑草が生えてきます。
そういう草木の管理や伐採などが必要になります。
また、広い庭の地面が土の場合があります
大雨の後、庭がドロドロになることもあるので、
足物が悪くなります。
コンクリートなど敷くといいのでしょうが、
庭が広いので、コンクリートの工事代には大金がかかります。
住いの雑草対策、雨対策が必要になります。
普通の家でも、庭の雑草に困っている方は、
かなり多いんですよ。
まして、広い庭をお持ちの場合には、
本当に困ることでしょう。
相続した大きな家の修繕費
家が古い場合には、
ボイラーなどの設備の修理代がかかるかもしれません
屋根も 修理が必要になると、かなりの金が必要になります。
壁の塗装代も 相当のお金がかかります。
家が大きいと、住いの修理代や維持費の問題もあります。
そういうことを 同居している子がいれば
子がすることになります。
同居している子 や 近所の子など
親の面倒を見る相続人は、
遺産を その分多くもらわないと
親の面倒をみたり、実家を維持したりすることもできません。
実家や田舎の土地を 相続して困る人がいることは
皆さんご存じかもしれませんが、
相続後、遺産をもらった後、
色々とお金のかかる困ったことが出てくることもあるんです。
親の面倒を見る代わりに 遺産を多く欲しいと請求することは、
卑しい事ではないと思います。
本当に、大変ですからね。
自分の家族にも辛い思いをさせてしまうこともあります。
そういうことは、
お金でないと解決できないこともあるんです。
自分が主張、言えない場合には、
他人を頼んでも、言ってもらうべきだと思います。